地域に密着した医院として
困ったときには何でも相談でき、
安心して帰っていただけることを
目指しています。
地域に密着した医院として
困ったときには何でも相談でき、
安心して帰っていただけることを
目指しています。
Tel.092-821-6335
オンライン予約はこちらから携帯・スマホの方はQRコードを
読み取ってアクセスしてください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:30 | |||||||
お昼休み 12:30 - 14:00 | |||||||
14:00 - 18:00 |
【休診日】土曜午後/日曜・祝日
※土曜日は13:00まで診察です。
食物アレルギーで何を食べてよいか分からない、アトピーで困っている、喘息で息苦しい、鼻炎で夜が眠れない、蕁麻疹が治らない、などアレルギーでお困りの方はどうぞご相談下さい。
病気のお子様をお預かりする施設があります。
栄養士が子どもの病状にあった昼食を提供します。
感染症の子どもと待合室が別です。そのため待合室で発熱や感染症の子どもと一緒になることはありません。また、特別に予約も必要ありません。
そのため指導医による研修医の研修が行われることがあります。待ち時間が長くなるなど患者さんにご迷惑をおかけすることがあるかもしれません。ご了承ください。
2023.05.20 お知らせ | New! 5月29日(月)の午後は、電子カルテ導入作業のため、休診です。また、5月30日(火)の診療は10時から開始致します。ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 More |
---|---|
2023.01.04 受診時のお願い | ①37,5度以上の発熱がある方や、新型コロナウイルス感染症の疑いが気になる方は、事前に電話連絡をお願い致します ②可能な方は自家用車でご来院ください |
2022.05.09 お知らせ | 令和4年4月より、当院は「かかりつけ医制度」認定施設になりました。 |
2019.05.31 お知らせ | 【駐車場について】当院斜め向かいの「西新ガイドパーク」をご利用の方には駐車サービス券をお渡ししています。受付で駐車券をご提示ください。 |
2019.05.31 ご案内 | 栄養相談のご案内(水曜日の午後~予約制です) More |
2019.05.01 お知らせ | 乳幼児でも測定できる視力検査の機械を導入しています。視力に関して気になることがある方は、お気軽にご相談下さい。 |